人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鎌倉で暮らす生命保険コンサルタントのBlog.



木部にはメンテナンスが必要です

人気blogランキング ←1日1回 クリックして応援よろしくお願いします!
………………………………………………………………………………………………………
この家は、築30年目ですが、借家歴は7~8年。借家にあまり手を入れる店子はいませんので、本来ならば、いろいろとメンテナンスが必要な箇所も目立ってきています。

玄関扉は、木製の格好のいいものですが、土間に近い下の部分は、濡れた跡や汚れが付いています。深い庇に守られて㊧、ちょっとの雨では水がつきませんのでまだ腐ってはいませんが、こんな状態㊨。木部にはメンテナンスが必要です_f0001956_820033.jpg木部にはメンテナンスが必要です_f0001956_8194245.jpg
深い庇のもうひとつの良さは、直射日光(特に西日)が当たりづらいこと。木製の建具であれば、多少なりとも反りなどの変形もあるものですが、かなり抑えることが出来ていると思います。

ウッドデッキ(縁側)はご覧の通り、もう駄目です。束が腐ったのか、石で束代わりにしています。
木部にはメンテナンスが必要です_f0001956_8225598.jpg
先日、遊びに来ていた5歳の甥っ子は、遊んでいて腐った板と板の間に落ちてしまいました(笑)。

長持ちさせるには「3~5年に一度は外部用の塗装をしましょう」とお話します。
それでも、木の板である以上いつかは寿命がきます。メンテナンスの頻度によって変わりますが、板の樹種の選び方を間違えず(レッドシダーやユーカリ、ジャラなどがお勧めです)、塗装+手入れの仕方(降った雨が板の上に残らないようにするetc)で、15年~20年が目安でしょうか。

最後に、雨戸の戸袋。30年目でこんな感じ。(私はこんなくたびれた感じも好きなのですが)
木部にはメンテナンスが必要です_f0001956_8231661.jpg
アルミの枠に、木の板の鏡板を入れてあるのですが、雰囲気はとてもいいですよね。
でも、寿命はやってきます。

木を外部に使うということは、「雰囲気が良い」というメリットが大きいですよね。
しかし、同時にマメにメンテナンスをしなければいけないということも考えましょう。

いつも建てていただくみなさんには、自分で塗装などが出来る(手の届く)部分に木を使い、それ以外はメンテナンスの楽なものにしておくことをお勧めしています。
………………………………………………………………………………………………………
【 予 告 】 次回の家づくりイベントは、静岡市葵区で 『Yさんのお宅 内覧会』
        9月16日(日)<予定>に開催します。 建物の様子はこちらをご覧下さい
        駐車場が少ないため、時間を決めて予約制で受け付けさせていただきます。
        お問い合わせは、お気軽に直通メール<plavi_758@excite.co.jp>
        電話<054-257-3385(駿河工房㈱・宮川宛て)>でご連絡ください。

【お知らせ】 入居済みのお宅、建築中のお宅の見学随時受け付けております。
        お気軽に直通メール<plavi_758@excite.co.jp>または
        電話<054-257-3385(駿河工房㈱・宮川宛て)>でご連絡ください。


【 お願い 】 人気blogランキング に参加しています。 
        ↑↑↑ 1日1回クリックして応援よろしくお願いします! 目指せ10位以内!

by plavi_758 | 2007-08-18 08:28 | 住み継がれる家
<< プランにも「余白」=「遊び」を... 小屋裏収納 >>


鎌倉で楽しく暮らす独立系 生命保険・損害保険コンサルタント。住宅業界8年、保険業界4年目の36歳。鎌倉青年会議所活動、鎌倉での食べ歩きetc を綴ります。ご連絡は plavi_fumiki@gmail.com まで!

by plavi_758
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
検索
お気に入りブログ
オススメのブログ・サイト
その他のジャンル
最新の記事
記事ランキング
画像一覧